2022 ナス ビステッカ・スペリオーレ
終了
成功

読者になる
ナス-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.4㎡ | 種から | 3株 |
-
スペリオーレ収穫
ビックサイズのスペリオーレを収穫しました。 15cmは超えています。 自家採種用にします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-10 240日目
-
スペリオーレのサイズ
スペリオーレ、収穫せずにほっといたら今までにないサイズになっていました。 ソフトボールサイズは超えています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-04 234日目
-
スペリオーレ
ナスのスペリオーレを1個収穫しました。 ソフトボールサイズになっていました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 211日目
(0 Kg) 収穫 -
スペリオーレ3個
イタリアナスのビステッカスペリオーレを3玉収穫しました。 料理のレパートリーの少ない私、頭を悩ませます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-22 191日目
(0 Kg) 収穫 -
今朝は2個
昨日に続いて今朝も収穫しました。 今朝は2個。 このナス、途中から急に成長するが早くなりので大きくなりすぎる時もあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-08 177日目
-
ビステッカ・スペリオーレ1個
朝、自転車で走ってきてその足でビステッカ・スペリオーレ1個収穫しました。 ようやく、次々に成り始めました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-07 176日目
-
スペリオーレ2個
ビステッカ・スペリオーレ、今朝は2個採れました。 形もサイズもいい感じです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-04 173日目
(0 Kg) 収穫 -
スペリオーレ1個
スペリオーレ1個採れました。 今回は形、サイズともいい感じです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-23 161日目
(0 Kg) 収穫 -
スペリオーレ収穫
留守にしている間にスペリオーレが何個採れました。 昨日のはいいサイズになっていました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-20 158日目
-
ビステッカスペリオーレ初収穫
ビステッカ・スペリオーレを初収穫しました。 1果目だったので摘果すべきでしたがそのまま大きくし収穫しました。 ちょっといびつになっていましたがやはり存在感はあります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-07 145日目
(0 Kg) 収穫 結実
- 1
- 2