- 
	    しいたけ(菌床)第2回収穫
	    
3/31(木)に大きくなっていた2個を収穫。即、グリル焼きに。
4/2(日)に残りの11個全て収穫。個数は少ないけど、良い出来。
菌床の状態からすると、3回目は厳しいかなという感じ。しばらく様子見。
【第2回収穫:13個】
...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-02 36日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    しいたけ(菌床)2回目 3/30
	    
3/20に第2回目を開始したしいたけ(菌床)。
3/28(月)にポコポコ出だしたかと思ったら、もう大きくなった。
ざっとみて、12個くらい。いくつかは週末を待たずに収穫かな。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-30 33日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    しいたけ(菌床)浸水
	    
第一回収穫を終え、一週間経過したので、3/20に浸水。
3/21にプラ容器へ設置。
また生えてくるといいな~~。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-21 24日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    しいたけ(菌床)3/13
	    
先週末に収穫した後、残っていた7個も3/10にすべて収穫。
少し休ませてから浸水かな。もう既に次が出てきそうだけど・・・
干しかごに入れていたしいたけは、見事にカッサカサになりました。
【現在の収穫】42個
	    
 
	    
	    	    	    
  19.5℃ 
8.7℃ 湿度:65%  2022-03-13 16日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    しいたけ(菌床)第1回収穫
	    
朝見ると、しいたけがギュウギュウになっていたので第1回収穫!
密集している箇所は、少し小さいものも採らざるを得なかったのですが、全体的にカサの開き具合も良い感じで、良い出来だと思います。
収穫個数は35個。網焼きにしたり、鍋に入...
	    
 
	    
	    
	    	    
  17.9℃ 
4.3℃ 湿度:55%  2022-03-05 8日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    しいたけ成長中(菌床)
	    
毎日、霧吹きで水をやっていると、たくさん大きくなってきた。
週末に第1回収穫かな。
	    
 
	    
	    	    	    
  15℃ 
4.7℃ 湿度:64%  2022-03-03 6日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    しいたけ栽培セット 開始
	    
生協で注文していた「しいたけ栽培セット」が到着。
早速、開封、水で流して前に使っていたカバーへ設置。
ワサワサできるといいな~。
	    
 
	    	    	    	    
  13.4℃ 
-0.1℃ 湿度:34%  2022-02-25 0日目