緑豆
終了
成功

読者になる
トウミョウ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 柏市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
今日の状況
モヤシの種だけど、栽培すると毎日が楽しい(笑) オススメだな。 わしも、夏休みの自由研究をしなきゃ(笑)
27.3℃ 19.4℃ 湿度:86% 2013-07-22 57日目
結実 開花 -
また鞘が伸びた
本当に毎日変化があって面白い。 鞘が毎日伸びるし、開花も多く、新芽も次々と吹く。 以前は鳩のあまりエサを、ただ撒いていたが、栽培すると 思いの外、面白い。
24.1℃ 18.1℃ 湿度:89% 2013-07-21 56日目
結実 開花 -
続々開花
毎日変化があって、観察は楽しい。
23.1℃ 17.9℃ 湿度:86% 2013-07-20 55日目
結実 開花 -
結実開始
順調な結実と思う。 ま、適期なのかは不明だが(笑) 真面目に栽培に取り組むと、こんなに 元気に育つんだな(苦笑)
23.3℃ 18℃ 湿度:84% 2013-07-19 54日目
結実 開花 -
開花
継続中
28.6℃ 20.6℃ 湿度:85% 2013-07-18 53日目
-
開花と結実が進行中
ということで。 本日も花と蕾は増えている。
28.6℃ 20.6℃ 湿度:85% 2013-07-18 53日目
結実 開花 -
花が咲きそう
いよいよ花が咲きそうだ。 葉も大きくなって、背丈が伸びてきた。
24.2℃ 19.1℃ 湿度:90% 2013-07-17 52日目
開花 -
成育良好
気にしていなければ成長は早いと思うが、 実際に栽培してみると、なかなか開花しないものだな。 でも、成長は悪くないと思う。
27.9℃ 21.6℃ 湿度:93% 2013-07-14 49日目
-
葉が大きくなった
葉が大きくなって、新芽の成長も良い。
26.1℃ 21.9℃ 湿度:91% 2013-07-06 41日目
-
こんなもんかな?
まあ、こんなものですかね…… でも結実しちゃうと、一気に実が増えるから 面白いんだわ。
25.3℃ 18.7℃ 湿度:86% 2013-06-30 35日目
発芽