早生枝豆 水耕栽培 終了 成功 読者になる
早生枝豆 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2013-06-25 | 2013-05-26~30日目 | 28.5℃ 22.5℃ 湿度:71% 積算温度:745.0 ℃ |
花が出てきました♪
昨日、水替えをしている時、
これ花かなー?って思ってたら、
今日見たら白い蕾になっていました。
ある程度、丈も出てきて、
(ってか蔓化してるのあるし)
それなりに花の蕾らしきものが見えてきたので、いくつか芽かきしました。
新芽には花も含まれていたのでかなり悩んだのですが、
栄養が行き届かないと全部ダメになるような気がしたので思い切って!
紫斑病にかかっている苗が多いのが残念ですが、
この勢いなら7月初めには開花するかな?
イトカメムシは相変わらず居るのですが、
いつ2匹になったのか、交尾してました。
実に卵産まれたら面倒だなぁ…。
アザミウマは極端に減りました。