レイミ メロン 2022年 終了 成功 読者になる
レイミ | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 4㎡ | 種から | 4株 |
作業日 : 2022-06-18 | 2022-03-13~97日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
11節目を伸ばしています
今日、ショックだったのがまた根腐れ大王の症状が出ているということでした。
あれだけ頑張って総力をあげての土壌にしたのに
まだダメらしく2番、3番株で発見してしまいました。
2番で葉っぱによくわからないものが出ていて
これはなんだろ と思いながらスルーしていました。
どうやら根腐れだったようで。
3番が一番症状が出ていると思います。
ワターインを導入しての状況で
更にお金はあまりかけていませんが土壌は遥かに良くなっているはず。
肥料を入れるとどうしても肥料は粉っぽいですから
それが詰まらせてしまうんですよね。
永遠のテーマになってしまうのか。
うどん粉もところどころ出ています。
今日、ダコニールしました。(薄く1回目)
補助で伸ばしている雑草たちを写したかったのでこんな感じの撮り方になってしまいましたが、本当にこれでよかったと思っています。
今日は枯れてしまうと困るので雑草にめがけて水やりをしました。
根腐れしないでくれ~。
イネ科がメインで水やりを適当にやっているので
鉄腕DASHで観ていたからわかりますがイヌムギにいもち病の症状が出てきました(汗
ジョーロを使うのをやめて噴霧器のみの水やりに切り替えました。
事態を予測して準備をしてきたので噴霧器も新規導入の農薬用のでかいやつです。
11節目はまだまだ短いです。
4株目の摘芯のやり方が悪かったのか非常に遅い生長状態ですがとりあえず
載せておきます。ようやく伸びてきました。太さはあります。
葉っぱに不明の症状有り。
好調なのは1番株ですね。
今更ですが
葉っぱの状態を見るに全体的に水が足りていそうな感じがしています。
もう少し絞りたいですが雑草が枯れちゃう(汗
着果後、間違いなく雑草が重要になるのでなんとか状況キープでいきたいと思います。
はぁ(*´Д`)
不安ばかりですわ~。
トップジンとビニール弾幕のおかげで
つる枯れ病の症状はほぼ止まっているようです。
ここは安心です。
非常に遅くなっている4番株
少しずつ根腐れ症状 2番株
これが一番症状が出ている 3番
金角さん 2022-06-19 06:13:20
同じタイミングで育ててもそこまで生育差が出るのですね。コンテナ栽培だと水はけが極めて良いので根腐れが起こるのが意外でした。
釣り好きオジサンさん 2022-06-19 09:00:12
>金角さん
最初の時点で3番より芽出し1回分ぐらい遅いんですよね。
そこからは比較的順調だったんですが
定植してから2日後くらいに摘芯をしまして
そのとき具合が良くて生長が速かったので
親ヅル摘芯と、伸びていた子ヅルと脇に出ていた芽を欠きました。
いつものやり方としては同時にすることはしないんですが
同時にやってしまったからか、既出の本葉は大きくなっていたんですが
残した子ヅルの動きが止まってしまいまして
太くもならず伸びもせず最近になってやっと動いてきました。
小さい苗の段階で少しでもやりすぎると
という感じでしょうか。
定植した場所はウチで一番日当たりが悪い場所なので
それもあると思います。(気温低、日差し少)
間違いなく4番は先が長いです 汗
天気はずっと日差しがとても少なかったです。
金角さん 2022-06-19 09:49:01
小さいうちは色々と気をかけないといけないんですね。天気も悪かったですし、思うようにいかないことが多いですね。
夏を乗り越えられれば九月収穫も悪くないかもしれませんよ笑
さちおさん 2022-06-19 14:40:50
サッパリ分からないですけど、頑張ってー!
釣り好きオジサンさん 2022-06-19 15:23:50
>さちおさん
お心遣いありがとうございます。
>金角さん
やっぱり苗半作 この言葉に尽きるんでしょうね。どうしても時期が時期で苦手な気温なのでサボッてしまう自分もいて•••。
もう少し時間に余裕があったら変わっていたかもしれません。
失敗からの焦り、禁物なんですね。