136日目 やっぱあかんか - 大浦太 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゴボウ > 大浦太 > 25 袋の中は開けてみないとわからない…ごぼう

25 袋の中は開けてみないとわからない…ごぼう  栽培中 読者になる

大浦太 栽培地域 : 大阪府 堺市東区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 4
作業日 : 2025-09-01 2025-04-17~137日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

136日目 やっぱあかんか

暑さに負けてるごぼう。
大浦も一株完全に枯れた。
この暑さなのかなぁ…この2年ほど
どうしたらいいもんかなぁ…

んー…真昼だけ日除けでは足りないか…

大浦太 

コメント (2件)

  • なみへいさん 2025-09-02 10:29:00

    今秋から根菜畑に方向転換しましたが
    いつかごぼうもやってみたいと
    思ってましたが、難しそうですね。

    しばらくは種類より上達を目指して
    人参、大根、じゃがいもで我慢しますw

  • ぼんさん 2025-09-02 21:46:42

    なみへいさんへ
    ごぼうかかりますけど、形気にしなければ出来ますよw
    秋になって涼しくなれば葉の勢いが戻るのも今年も含めば4回目になります。
    トタンでしたっけ?あれをやると美品になるとかならんとか…
    楽しんで試すと気が楽ですよ♪

GOLD
ぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数51冊
栽培ノート総ページ数1281ページ
読者数2

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2025年ですね。コロナ流行と同じくして始めた土いじりもはや5年…貸し農園内でも中堅になってきましたw
24年の秋頃から忙しくて…日記もサボり気味。
手抜きだけど少し簡単に日記にしていこうと思います。
こんなんですけど、よろしくお願いします♪
-->