コーヒーの木
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 春日井市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
室内取り込み
朝晩の気温がたいぶ低くなってきたので来年の春まで室内取り込みです
20.9℃ 15℃ 湿度:75% 2013-10-19 330日目
-
植え替え
数少ない水耕栽培ではない鉢植えです(^^; 鉢を持ち上げたらそこから根が顔を出していたので取り急ぎ一鉢だけ一回り大きな鉢に植え替えました
35.2℃ 25.1℃ 湿度:67% 2013-07-07 226日目
-
枝分かれ
今までずっと1本の木(枝)に葉っぱだったのが、とうとう枝分かれ♪ ちょっと成長を実感♪
29.5℃ 18.1℃ 湿度:56% 2013-06-08 197日目
-
だいぶ成長♪
温かく(暑く)なってくるにつれて日々成長♪ 直射日光がよくないらしいので、すだれの日陰で管理
25.5℃ 18.8℃ 湿度:67% 2013-05-27 185日目
-
植え替え
少し温かくなってきたので、もらった時のままのポット容器からベランダで余っていた鉢に植え替え 土はよく分からないから水はけの良さそうな土で植え付け
17℃ 9.7℃ 湿度:69% 2013-03-20 117日目
植付け -
日光浴
たぶん熱帯植物だと思うので、室内でガラス超しの日当たりの良い場所で日光浴(^^)
12.2℃ 4℃ 湿度:56% 2012-12-01 8日目
-
くじ引き当選♪
たまたま訪問した先でくじ引きをしていてコーヒーの木が2本当たり♪ どうやって育てればいいのか、そもそも家で育つのかも分からないまま栽培開始(^^;
14.8℃ 8℃ 湿度:73% 2012-11-23 0日目
- 1