2022.03 ダイソーのブロッコリー
終了
失敗

読者になる
ブロッコリー-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
大量の青虫
数日前に肥料をやったのがいけなかったのか、青虫が大量発生しました。葉っぱはひどい穴開きになりました。 鉢植えの苗とポット苗と全て処分しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-22 157日目
害虫 -
鉢上げ
だいぶ放っておいたポット苗、病気だと思いますが、葉が白くなっていました。一つだけマシなものがあったので、鉢上げしてみました。 青虫にやられた葉も少し復活していました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 134日目
水やり -
またもや青虫
一時青虫が駆除できたかと思ったら、また青虫がついていました(;_;) もう葉っぱはボロボロです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-17 91日目
害虫 -
虫捕り
葉の裏に青虫とその卵がいたので、ガムテープで取除きました。 夜に見てみると、また青虫と卵がついていました・・・。不織布で覆うことにしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-30 73日目
害虫 -
第1弾の苗成長
第1弾の苗がだいぶ成長しました。すでにだいぶ虫に食われていますが・・・。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 72日目
害虫 -
第2弾発芽
4月17日に蒔いた第2弾の種が発芽。排水溝ネットで防虫対策。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-22 35日目
発芽 -
植え替え
トマト苗に紛れ込んだ苗(おそらく3月18日に種まきしたもの)が本葉がでて混んで来たので、一本でポットに植え替え。一番元気。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-23 36日目
-
第2弾種まき(リベンジ)
虫に食われてしまったので、2ポット分種まき。トマト鉢に紛れ込んだ苗は元気。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 30日目
種まき -
食べられてる(TдT)
食べられてる(TдT) トマト苗に混ざったブロッコリーらしき苗は元気。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-15 28日目
害虫 -
発芽の様子
発芽の様子
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-25 7日目
- 1
- 2