ゴーヤ 嫌いなんだけど
終了
成功

読者になる
中長ゴーヤ | 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 6株 |
-
最後の収穫して撤去
花も完全に咲かなくなったのでおしまいにします 来年は白いゴーヤー栽培します
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-25 185日目
-
勝手に収穫されているかも
実が少なくなっている感じがします たぶん誰かが収穫している 料金箱にお金は100円入っている お金払っているので泥棒じゃないかも
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 132日目
-
またパンクさせた
黄色くなっていたのでクルッと反転したら裏側でパンクしていました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 127日目
-
ゴーヤ美味しくない
今日、ゴーヤチャンプルにして食べたけど、イマイチでした 大人は苦い好きって言うけど、私はまだお子ちゃまなんでダメでしたwww
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-27 125日目
-
初収穫で無人販売に出荷
初収穫して棚に並べて見ました 2個で100円です。売れるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-17 115日目
-
どっか〜ん爆発
一番下の葉っぱの裏側で爆発していました 見えないんだよね 1個損害です
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-17 115日目
-
明日、収穫します
イイ感じの大きさなっています 明日、収穫して無人販売してみます 1個100円じゃ高いと思うので 2個で100円でどうでしょうか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-15 113日目
-
赤ちゃん発見
雄花ばかりで雌花ないと思ったら、小さなゴーヤがありました これって受粉はしてるのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-29 97日目
-
頭摘芯
ゴーヤの摘芯ってどっちでもイイらしい 本当はどうなん? 左側の2本だけ頭を切りました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-31 68日目
-
ネットにクルクル!
少し生長しました ネットにクルクルのツルを巻き付けて 姿勢安定させています これから天を目指して大きくなれ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 65日目
- 1
- 2