2022 伊予美人
終了
成功

読者になる
愛媛農試V2号 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 14株 |
-
伊予美人の様子
害虫の卵の駆除は欠かせませんが、順調に育ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 70日目
-
伊予美人の様子
葉が三枚になりました。 今年もセスジスズメの卵が産み付けられているため、見つけ次第駆除してます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-04 63日目
-
追肥と土寄せ(1回目)
追肥と土寄せをしました。 もともと深めに種イモを植えていたため、少しだけ土寄せしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 57日目
-
伊予美人の様子
雨が降って葉が大きくなってきました。 順調に育ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 56日目
-
伊予美人の様子
葉も大きくなってきて順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 49日目
-
マルチ焼けから完全復活
マルチ焼けして枯れと思っていましたが、完全に復活しました。 普通の野菜なら枯れていると思いますが、里芋は大丈夫みたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 49日目
-
伊予美人の様子
マルチ焼けが比較的少なかった芽は順調に育ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-14 42日目
-
マルチ焼けから復活
マルチ焼けから復活しそうです。 茎が緑色になり、新しい葉も出てきそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-14 42日目
-
マルチ焼け
夜は気温が下がるからマルチの上に不織布を掛けていたら、熱くなりマルチ焼けして葉が溶けてしまいました。 ここから復活できるか様子見します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-08 36日目
-
伊予美人の様子
なかなか大きくならないのでマルチをめくってみたら、少しだけ芽が伸びていました。 かるく土寄せしてまた様子見です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-04 32日目
発芽