-
育苗
ベランダで育苗している万願寺とうがらしが大きくなってきました。そろそろ定植しようかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-24 43日目
-
ポット上げ
万願寺とうがらしの本葉が出始めたので、セルトレイからポットに移植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-11 30日目
-
発芽
万願寺トウガラシが3/18に発芽しました(発芽率11/12)。
発芽後は室外のビニールハウスで育苗します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-26 14日目
-
播種
万願寺トウガラシの種をセルトレイに播種し、室内の保温マット上に置きました。
無事に発芽しますように。
播種 セルトレイ12穴、1粒
20.2℃
10.8℃ 湿度:65% 2022-03-12 0日目