えだまめ 湯あがり娘 (湯上がり娘) 栽培記録 - taka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エダマメ > 湯上がり娘 > えだまめ 湯あがり娘

えだまめ 湯あがり娘  終了 成功 読者になる

湯上がり娘 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 1㎡ 種から 60
  • 収穫しました

    葉っぱが枯れて病気ようです これ以上実は大きくならないので 収穫しました 今日は、枝豆とビールでグビグビです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 73日目

  • 病気か?

    葉っぱの色がイマイチ 何だろうか もう少しなんでこのまま見守ります

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 66日目

  • 花が咲いて鞘が付き出した

    今まで気が付かなかったけど花が咲いていました 近所の農家さんは枝豆を収穫していました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 52日目

  • 順調

    ボチボチの順調です ハウスの中なんですけど裾をほぼ 全開なんでハウスしては生長はゆっくり

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-12 36日目

  • 活着して生長中

    植付けしてから少し生長しました イイ感じです

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-27 21日目

  • ハウスに定植

    セルトレイの苗がちょうどイイ大きさになったのでハウスの中に定植しました どんどん大きくなってください 私の胃袋が待ってますから

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-24 18日目

  • 出てきました

    頭を持ち上げて発芽 明後日には出揃うかな!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-12 6日目

  • 種蒔きです

    2019年10月に期限切れの種を蒔きまきました 豆類は種の寿命短いので事前に発芽テストをしました 3粒を発芽させましたが3粒OK 冷蔵庫保管が良かったかも そんな訳でセルトレイに60粒 これで発芽しなかったらゴミなります ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-06 0日目

  • 1