オクラの栽培 (ヘルシエ) 栽培記録 - 和ち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > ヘルシエ > オクラの栽培

オクラの栽培  終了 成功 読者になる

ヘルシエ 栽培地域 : 大阪府 大阪市此花区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.8㎡ 種から 12
  • オクラ収穫

    オクラをまとまって収穫しました。 野菜用有機配合肥料を追肥しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-26 77日目

    (0 Kg) 収穫

  • オクラ収穫

    栽培主に似てひねくれています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-22 73日目

    (0 Kg) 収穫

  • オクラに追肥

    オクラに野菜用有機配合肥料をひとつかみずつ追肥しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 69日目

    肥料

  • オクラ最初の開花

    オクラに最初の花が開花しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 62日目

    開花

  • オクラに追肥

    オクラに野菜用有機配合肥料を追肥しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-07 58日目

    肥料

  • オクラの様子

    配置替えしました。トウモロコシの影になっていたからです。 状態は良いと思います。 肥料は米ぬかボカシと液肥です。 花は、間もなく開花しそうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-04 55日目

  • オクラに追肥

    オクラのヘルシエに米ぬかボカシを追肥しました。 なかなかいい感じです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-28 48日目

    肥料

  • オクラに蕾

    オクラのヘルシエに蕾が着きました。でも、木がまだ小さいから、この蕾はそのうち黄色くなって落ちるでしょう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-22 42日目

  • オクラの様子

    今まで被せていた不織布を外しました。そうすると、必ずアブラムシがつくので、ベジフルスプレーのバッタ品を散布しておきました。 また、薄い液肥を与えました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-15 35日目

    肥料

  • 米ぬかボカシを追肥

    米ぬかボカシを追肥して水やりしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 27日目

    肥料

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数77冊
栽培ノート総ページ数1440ページ
読者数4人

「いいね」はしません。
貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。