- 
	    ゴーヤのスムージー
	    ゴーヤも150本収穫。
ゴーヤチャンプルや、ゴーヤサラダにして食べているが、
近所にあげても、余ってしまう。
あえて黄色くしてゴーヤスムージーにして毎日食べています。
ゴーヤとバナナとオレンジジュースをミキサーにかけて食べています。...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-22 154日目 
 
 
 
- 
	    大願寿が黄色くなった
	    大きくしようと頑張ったが黄色くなってきたので収穫。
682グラム、30センチ。
白ゴーヤは32個、大願寿26個、スーパーゴーヤ13個
合わせて71個。白ゴーヤはサラダにしているが、珍しいので、
知り合いにばらまいている。
普通のゴ...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-29 130日目 
 
 
 
- 
	    デカ白ゴーヤ収穫
	    毎年白ゴーヤはプランターに植えていたが、今年は間違えて白ゴーヤを地植えで育てたため、大きい白ゴーヤができていた。
垣根の奥を調べていたら、2個も。
500グラム、23センチ。
逆にプランターに植えてしまった大願寿は小さい。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-04 105日目 
 
 
 
- 
	    あらら 大願寿のはずが白ゴーヤだった
	    昨年採取した大願寿と白ゴーヤの種を蒔いて、
道路側のプランターに白ゴーヤ、庭のフェンスに大願寿の苗をうえつけたが、実際になった実は逆だった。
どこで間違えたのか
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-21 91日目 
 
 
 
- 
	    あらら、白ゴーヤが緑に
	    昨年収穫した白ゴーヤの種を蒔いてみたが、緑になってしもた。
来年は苗を買わなければ。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-17 87日目 
 
 
 
- 
	    あちゃー黄色くなってしもた
	    プランターの陰に隠れていたスーパーゴーヤ発見。
黄色くなっていた。
黄色くなったばかりだと、サラダにして食べているが、
ぐにゃぐにゃ。食べるのは無理そう。
種の採取用。でもスーパーゴーヤは早く食べたいので苗を買ってしまっている。
...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-11 81日目 
 
 
 
- 
	    スーパーゴーヤの初収穫
	    ちょっと小さめだけれど、1株に3個ほど実がついたので収穫。
去年よりも1週間、一昨年より2週間遅い収穫。
ゴーヤチャンプル美味しかった。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-03 73日目 
 
 
 
- 
	    スーパーゴーヤの花が咲き出した
	    スーパーゴーヤは雌花が先に咲いて、雄花がなかなか咲かない年が多いが、今年は同時に咲いて、早速受粉させた。
早くゴーヤ食べたいな。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-15 55日目 
 
 
 
- 
	    樋からネットを張った
	    スーパーゴーヤときゅうりの蔓が伸びてきたので、
樋にネットを縛り、垂らした。
毎年、三脚を立てて上まで上がり、紐で縛っている。
転けないように注意しているが、
年とともに、だんだんおぼつかなくなった。
収穫が終わってもネット張った...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-25 34日目 
 
 
 
- 
	    スーパーゴーヤの蔓がおおきくなった
	    摘心をしたが結構伸びてきた。
雌花も出てきたのでカット。
早くネットを張らねば。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-24 33日目