ν(ニュー)ジャンボスィートトマト
終了
成功

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
撤去
撤去しました。脇芽を残して様子をみていましたが、ハダニがついてだめになりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-25 125日目
害虫 -
剪定
実がなくなり、だいぶ枝も疲れてきたようです。バッサリと剪定して脇芽を育ててみようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-31 100日目
-
収穫
1個収穫しました。お隣におすそわけしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-22 91日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
1個収穫しました。もぎたてを朝食に頂きました。完熟をカラスに採られないで良かったです。第1花房には2個実がなっていましたが、これで終わりです。次は第2花房の成長を待ちます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 79日目
(0 Kg) 収穫 -
初収穫
初収穫しました!採れたてを朝食に頂きました。酸味と旨味が丁度よく、美味しかったです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-07 76日目
(0 Kg) 収穫 -
第1花房の実が赤くなってきた
実がついてからずーっと青いまま、まだかまだかと毎日観察していましたが、やっと赤く色づいてきました(^^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-05 74日目
-
実の様子
順調に実が大きくなってきています。早く赤くならないかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-19 58日目
-
小さな実がつきました
小さな実が2つつきました(^^)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-03 42日目
結実 -
また2つ咲いた
また2つ花が咲いてた!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 29日目
開花 -
花が咲いた
花が咲いた!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-14 22日目
開花
- 1
- 2