夏秋節成 (キュウリ-品種不明) 栽培記録 - やすよ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > キュウリ-品種不明 > 夏秋節成

夏秋節成  終了 成功 読者になる

キュウリ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 撤去

    元気だった株もなにか病気になり、葉の縁が茶色くなりだしました。そのため撤去しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-25 125日目

  • 撤収予定

    先日久しぶりに赤ちゃんきゅうりがつきましたが、黄色くなってしまいました。やはり疲れると結実しなくなるのかな。 近々撤収予定。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-23 123日目

  • また赤ちゃんきゅうりがついた

    子蔓から赤ちゃんきゅうりが3つほど付き始めました。親蔓を切ってしまい、収穫はおしまいかと思っていましたが、また大きくなるでしょうか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-18 118日目

    結実

  • 最後の収穫か?

    一本収穫しました。あれだけついていた雌花、今は一つもありません。つるおろしをしたときに成長点を切ってしまったので、子蔓が出なければ終わりかもしれません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 99日目

    水やり

  • 収穫

    一本収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 98日目

    水やり

  • 収穫

    1本収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-27 96日目

    水やり

  • 収穫

    1個収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-26 95日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    一本収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-25 94日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    一本収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-23 92日目

    (0 Kg) 収穫

  • 豊作

    2本収穫しました。その他に神田四葉2本、ときわ地這1本も収穫。贅沢に食べ比べです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-21 90日目

    (0 Kg) 収穫