頂いたはっとりくんの種を植えてみた・・・
終了
成功

読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 夷隅郡大多喜町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
まだ成長しそうですが・・・
先日から紋白蝶が来て卵を生んでいるようなので 思いきって収穫しました。
23℃ 18.4℃ 湿度:99% 2013-06-16 20日目
(0 Kg) 収穫 -
どこまで大きくなるのか?
日に日に大きくなって行くはっとりくん・・・収穫のタイミングはいつなのだろうか?
19℃ ℃ 湿度:100% 2013-06-12 16日目
-
どんどん大きくなっています
毎朝みるたぴに大きくなっていくはっとりくん・・・どうしたものでしょう。 もともと植えた数も少ないしそのまま放って置いて適当な時期に収穫すれば良いのかな?
23.3℃ 16.1℃ 湿度:87% 2013-06-09 13日目
-
順調に育っています。
本葉?が出てきました。 はっとりくんは葉大根なのでこれを食べるのですよね。
24.8℃ 18.3℃ 湿度:79% 2013-06-05 9日目
-
発芽・・・そして植えてみる。
頂いた種を水に付けておいたら根が出たので植えてみました。
23.3℃ 18.8℃ 湿度:83% 2013-05-29 2日目
種まき -
はっとりくんの種を植えてみた
頂いた種を水に浸して置いたら目が出たのでプランターに植えて見ました。
24.4℃ 18.3℃ 湿度:70% 2013-05-27 0日目
種まき
- 1