パイナップル
栽培中

読者になる
パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 八千代市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 |
作業日 : 2025-10-05 | 2022-04-24~1260日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > パイナップル
パイナップル-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 八千代市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 2株 |
作業日 : 2025-10-05 | 2022-04-24~1260日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2025-10-05 09:31:59
こんにちは。
これは、花穂です。
紫の小さな花がこれから咲きます。
その後、パイナップルができます。気温が下がるの季節になりますので、冬は暖かくするのが良いです。
yuminchuさん 2025-10-05 16:32:00
パイナップル先生!こんにちわ!予言通り花芽が出ましたよ!部屋の中に入れたんですけどデカ過ぎてくじけそうになりました。