栽培記録 PlantsNote > ネギ > 坊主しらずネギ > 2022 坊主しらずネギ
葉も増えていつでも収穫できそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-27 395日目
そろそろ葉ネギとして収穫しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-13 381日目
ネギ坊主も出ず、順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-29 367日目
太さの違う二種類の坊主しらずネギを収穫しました。 2本ずつ植えて6本になっています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-22 360日目 (0 Kg) 収穫
順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-22 360日目
暖かくなり葉の数が増えてきました。 そろそろ収穫できそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-16 354日目
暖かくなってもネギ坊主ができません。 葉も増えたのでそろそろ収穫しようと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 347日目
もう他のネギはネギ坊主が着いていますが、このネギはネギ坊主ができません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-01 339日目
枯れた葉もありますが新芽も出てきてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-25 332日目
特に変化はありませんが、収穫はまだ先です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 326日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote