栽培記録 PlantsNote > ネギ > 坊主しらずネギ > 2022 坊主しらずネギ
朝晩は冷えてきてネギは順調に育ってきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-22 178日目
枯れたネギもありますが芽も出てきてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-16 172日目
細ネギの方はだいぶ枯れてしまって消滅しましたが、太ネギの方は新芽が出てます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-08 164日目
ちょっと枯れて無くなったネギもありますが、新しい芽も出てきてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-01 157日目
雨が降って少し新芽が出てきましたが、細ネギの方は少し枯れて歯抜けになったので、新しい苗を植え付けました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-24 150日目
枯れ気味で元気がありません。 しばらく様子見です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-17 143日目
色が薄くて枯れ気味のため、肥料を与えて様子見です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-10 136日目
葉の色が薄いように思いますが、しばらく様子見です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-03 129日目
ちょっと色が悪いみたいですが、このまま様子見です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-27 122日目
先週からあまり変わり映えしませんが順調だと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-20 115日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote