栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 夏すずみ > 2022きゅうり
2022年は夏すずみとシャキットを1株ずつ合わせて2株をやります。去年はシャキット2株を8月上旬くらいまで収穫しつづけ、計226本でした。今年も1株100本は引き続き目指すとして、栽培期間をもう少し取りたい。台風シーズンの8月に株がかなり傷んで終了となりやすいので、どこかの時点で1株追加してバトンタッチと行きたい。 株間100cm、接木苗、アドマイヤー植穴混合、吊り下げ栽培。
夏すずみ
シャキット
接木の夏すずみの二葉から上に黄変
風が強いので、あんどんをかけました
夏すずみはあんどん
手前:夏すずみ、奥:シャキット
シャキットの下葉の黄変
ポキリ
夏すずみが1本目
これを収穫
枯れ落ちたシャキット
順調な夏すずみ
まだ葉色も綺麗で旺盛
シャキット跡地の上直し夏すずみ
病気が徐々に進行
バトンを受け取るはずの夏すずみ
変形果
べとやうどんこが広がり始め
Kanekura さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote