ナス6株ピーマン類6株を一畝に混植
終了
成功

読者になる
ニューエース | 栽培地域 : 兵庫県 赤穂郡上郡町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 4㎡ | 苗から | 12株 |
-
5月7日の様子
定植から2日経って水遣り後に仮支柱を立てました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 3日目
-
5月5日に畑に定植しました
タマネギの跡地なので、マルチをいったん剥がして残渣と糠と堆肥を混ぜ込んで、再びマルチを被せ植え穴に元肥のマグアンプを投入してから植え付けしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-05 1日目
-
苗購入
タマネギの第一畝の跡地にマルチを再利用してナスとピーマン類の栽培をしようと思っています。 苗は近くのホームセンターに行って購入しました。 老化しかかった苗が安売りされており、その中からも程度の良いものをチョイスしたつもりです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-04 0日目