子蔓は20節以上伸ばすらしい - ころたん 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > ころたん > ころたん2022

ころたん2022  終了 失敗 読者になる

ころたん 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 2
作業日 : 2022-06-26 2022-05-03~54日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

子蔓は20節以上伸ばすらしい

地植えとプランター栽培の違いが分からず、サカタのHPでころたんQ&Aを確認。

A1)子蔓は20節以上伸ばした方が良い。その先は伸ばし続けても、摘芯しても問題なし。
A2)孫蔓は実が付いた先に葉を2枚残して摘芯。
付いてないものは伸ばす。
A3)全ての成長点を摘芯すると生育が衰える。

A1)は初耳だけど、孫蔓の本数を稼ぐため、そうしてました。
A2)も初耳。孫蔓に実が付いても、そのまま伸ばしてました。ブドウとは違うようです。ちゃんと確認して良かった。

ころたん 

コメント (0件)

GOLD
たけのQ太郎 さん

メッセージを送る

栽培ノート数23冊
栽培ノート総ページ数564ページ
読者数8

庭で好きな果実や野菜をプランターや花壇で育てて週末を楽しんでいます。独り言スタイルで乱雑に書いてますが、どうぞ宜しくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数8人

庭で好きな果実や野菜をプランターや花壇で育てて週末を楽しんでいます。独り言スタイルで乱雑に書いてますが、どうぞ宜しくお願いします。
-->