栽培記録 PlantsNote > ブドウ > 紅伊豆 > 葡萄 紅伊豆 他
紅伊豆の葉の茎に綿の様なものが付いてるのを偶然発見。カイガラムシの綿に似ていたので綿を取り、茎を割ってみると卵らしき物がビッシリ並んでました。。得体の知れない外敵に、また主枝をダメにされる恐怖さえ感じます。カイガラムシの卵でしょうか?どなたかご存知の方はいらっしゃいますか。
付け根辺りに白い綿
拡大写真
綿を取り、茎を割った状態
紅伊豆
bambooさん 2022-07-21 16:57:21
やはりカイガラムシのように見えますが・・・。金角さんはご存じではないかしら?
たけのQ太郎さん 2022-07-21 19:31:38
bambooさんコメントありがとうございました。 日当たりの悪い葉でしたし、やっぱりカイガラムシでしょうか。庭の温州みかんで成虫が出た事はありますが、葡萄では初めてです。葡萄は敵が多いですね。
たけのQ太郎さん 2022-07-21 19:57:10
葡萄の害虫を調べたところ、クワコナカイガラムシがあり、産卵期は7月下旬。すす病の原因になりますが、枝を食い荒らす事は無いようです。丁度トラカミキリ対策に薬の散布を検討してたところです。良い機会かもしれませんね。
bambooさん 2022-07-22 10:27:25
たちが悪い虫ではなさそうで良かったです。収穫まで1月ほど、手が抜けませんよね。
新梢が伸びてきました
整形前
整形後
開花開始です
全体
落としたNo.9の花穂
1番生育の良いNo.1の花穂
摘粒前
摘粒後
花穂は無事でした
8房分 もったいないですが着色不良よりは
今の主枝
昔の主枝
泥除けを兼ねて反射シートを敷設
袋の上1/3は広げて傘に流用
8房なら着色は大丈夫みたい
たけのQ太郎 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
bambooさん 2022-07-21 16:57:21
やはりカイガラムシのように見えますが・・・。金角さんはご存じではないかしら?
たけのQ太郎さん 2022-07-21 19:31:38
bambooさんコメントありがとうございました。
日当たりの悪い葉でしたし、やっぱりカイガラムシでしょうか。庭の温州みかんで成虫が出た事はありますが、葡萄では初めてです。葡萄は敵が多いですね。
たけのQ太郎さん 2022-07-21 19:57:10
葡萄の害虫を調べたところ、クワコナカイガラムシがあり、産卵期は7月下旬。すす病の原因になりますが、枝を食い荒らす事は無いようです。丁度トラカミキリ対策に薬の散布を検討してたところです。良い機会かもしれませんね。
bambooさん 2022-07-22 10:27:25
たちが悪い虫ではなさそうで良かったです。収穫まで1月ほど、手が抜けませんよね。