葡萄 紅伊豆 他
栽培中

読者になる
紅伊豆 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2025-05-14 | 2022-04-16~1124日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
紅伊豆 開花始まる
新梢4と5の開花が始まる。主枝の根元、先端に関係なく長さが1mを超えた強い新梢から開花しました。2023年は5/10、2024年は5/9に開花開始。
30粒位の房になるように整えた後、この2本の副梢を2葉で摘芯しておきました。
ナガノパープルはまだ開花せず。花穂の大きさは紅伊豆の2/3程度です。今年は房にしたいなぁ。
PS.
金◯さん いいね ありがとうございました。おかわりありませんか。
花穂整形前
花穂整形後
ナガノパープル