葡萄 紅伊豆 他
栽培中

読者になる
紅伊豆 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.5㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
作業日 : 2025-06-08 | 2022-04-16~1149日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
袋かけ
来週から梅雨入りしそうなので袋をかけました。窓付きと窓無しタイプを混在させて使ってます。
ナガノPは新梢に角度を付けて誘引してきたので房の方向が揃って管理しやすい。
垂直に誘引した紅伊豆は房の方向がバラバラ。来年の事を考えて角度を付けてみました。
5/22に薬剤を散布しましたが、ナガノPの新葉にスズメ蛾の幼虫を発見。捕殺しましたが暫くは観察が必要です。。
葉にマグネシウム不足らしき症状がでましたので微量要素の液肥を与え、リキダスを葉面散布しておきました。
ナガノP
ナガノP
紅伊豆