桃太郎 (桃太郎) 栽培記録 - ししとうさん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 桃太郎 > 桃太郎

桃太郎  終了 成功 読者になる

桃太郎 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 桃太郎収穫が続く

    次々と赤くなってくる桃太郎さん。 大きさはバラバラですが全て桃太郎さんです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 61日目

    結実 開花

  • 桃太郎さん…?

    1番大きいのも色付いてきたので早めに収穫しました。 天気が不安定だし…。 写真撮るのにひっくり返したら、なんか…尻が腐ってきてない? 2段目とかは尻腐れしてて摘果したけど、まさか1段目からとは!(-_-;) 腐ってるところを除け...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-06 57日目

    結実 開花

  • 予想外

    桃太郎さん、1番大きいのから赤くなるのかな~って思ってたら、予想外の実から赤くなってきました。 昔はちょっとお高いトマトだった桃太郎さん、食べるのが楽しみです(^∇^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-04 55日目

    結実 開花

  • 大きくなってきました!

    大玉は存在感がすごいですねぇ(^∇^) ミニもいいけど大玉もいいですね!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-22 43日目

    結実 開花

  • たくましく成長

    トマトって大きくなりだすと早いですよね…。 花も咲いたし、無事に実りました(^∇^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-31 21日目

    結実 開花

  • 1番花が咲きました!

    1番花が咲きました(^-^) 実るかな~大玉楽しみです♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-13 3日目

    開花

  • 初の大玉トマト

    娘が、実はミニトマトより大玉トマトの方が好きということなので、初めて大玉トマトの苗を買いました(^-^) いくつできるかな♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-10 0日目

  • 1

GOLD
ししとうさん さん

メッセージを送る

栽培ノート数81冊
栽培ノート総ページ数1704ページ
読者数25人

自宅の庭の片隅やプランターで、野菜や花を育てています。
野菜に関しては(花もですが)2015年に茄子と唐辛子を成功させたくらいでしょうか。
のんびり楽しく栽培していきたいと思ってます(⌒‐⌒)

2019年2月
昨年の夏からスマホの調子が悪く、ログインできない状態が続いてましたが、スマホを買い換えたらすんなり入れました。

パートに出始めてからというもの、疲れて中々庭仕事ができず・・・今年は何を育てましょう。