-
こちらも順調
ピーマンパプリカも順調に収穫出来ています
パプリカの美味しい食べ方はありますか?
9月上旬まで沢山収穫出来ました^^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 174日目
結実 開花
-
パプリカ オレンジだった
パプリカが色づきました オレンジです
とても実が硬そう・・
こどピーも収穫出来ています^^
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-19 163日目
-
こどもピーマン初収穫
こどもピーマンをひとつ収穫
パプリカも育っているけれど色づきまでは辿りつきません
あおいままで採った方がいいのかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-06 150日目
結実 開花
-
順調か!
パプリカ&こどもピーマン 順調です
着果させすぎでしょうか?
多すぎれば自身で落とすと思いますので
このまま見守ります。
鉢が大きいのでミニトマトの脇芽を差してみました。
ケンカして大きく育たないかしら…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-17 131日目
結実 開花
-
定植
うーさんから頂いたパプリカの種
花芽も着けて窮屈そうなので定植しました。
しばらく倉庫で養生します。
今回は一番大きな丸鉢に一本だけ!
職場は陽当たり◎
大きく育てて沢山採るのだ(//∇//)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-11 94日目
発芽