続・Wafoo!な朝顔 終了 成功 読者になる
アサガオ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2022-09-24 | 2022-05-14~133日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
江戸風情たくさん咲いた!
最近めっきり咲く数が減っていた江戸風情ですが、今朝一気に大量に咲かせました。
その数ざっと70~80輪!
色とりどりの花が咲いています。
最後に一花咲かせようと頑張ったのでしょうか。
團十郎も毎朝10前後の花を咲かせてます。
実も順調に増えてきて、実になりそうなのも含めて20個近くになりました。
直径1cm超えの大きな実もあります。
昨年は19個の種を採種しましたが、今年は大幅に超えそうです。
たくさん!
大きな実 種3個以上出来てそう
絹ごしさん 2022-09-24 10:05:08
團十郎は実をつけさせるのが難しいんですねΣ(・□・;)
知りませんでした!(前の日記拝見しました)
たくさん実がついて、大成功ですね(〃ω〃)
やの卍さん 2022-09-24 20:12:08
そうなんですよ~。
なかなか実が出来なくて、それで幻の朝顔って呼ばれています。
人工受粉させて少し増えたかな?ってくらいです(^_^;)