ミニトマト(つやぷるんゴールド)
終了
失敗

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
つやぷるんゴールドにトマト専用肥料10gを与える
つやぷるんゴールドにトマト専用肥料10gを与える
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 113日目
肥料 -
つやぷるんゴールド3個収穫
つやぷるんゴールド3個収穫。 トマト専用肥料10gを与える。 今日ゎ残業調整でAMのみ勤務。 帰宅後直ぐにベランダ菜園w メチャ②暑い!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 69日目
肥料 -
つやぷるんゴールド2個収穫
つやぷるんゴールド2個収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-23 63日目
(0 Kg) 収穫 -
成長してきたつやぷるんゴールド
少し成長してきたつやぷるんゴールド
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-16 56日目
-
つやぷるんゴールドにトマト専用肥料10gを与える
つやぷるんゴールドにトマト専用肥料10gを与える。 5個収穫し、やさお酢を振りかけた!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 42日目
肥料 -
つやぷるんゴールドにやさお酢を施す
つやぷるんゴールドにやさお酢を施す。 うどん粉病が発生していたので、葉っぱを切り取り、『100%食品』のやさお酢を振りかけた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-26 36日目
-
初収穫と言うか落ちちゃった
つやぷるんゴールド初収穫と言うか鉢を触ったら落ちちゃった! とりま冷蔵庫で冷やしてる。 今日ゎ朝から社内ボランティアで、江ノ島の片瀬海岸の清掃ボランティアに参加します。 その前にちょっとベランダ菜園。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-25 35日目
-
わき芽取りと誘引
つやぷるんゴールドゎわき芽取りと誘引をする。 まだ小さいが少しずつ成長してる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 21日目
-
わき芽取りと誘引
今日ゎ9時から社内ボランティアの田植えがあります。 その前にベランダ菜園。 つやぷるんゴールドのわき芽取りと誘引をする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-04 14日目
-
早速つやぷるんゴールド植付け
早速つやぷるんゴールド植付け
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 0日目
植付け
- 1
- 2