-
21日目
昨日から泊りだったため本日は夜撮影。
朝、水を遣れなくて心配でしたが、なんとか持ってくれたみたい。
出先のホムセンで「水遣り当番」ってのを購入しました。
今後、泊りの時はこれを使います。
・・・しかし、水がなくても元...
23.3℃
16.1℃ 湿度:87% 2013-06-09 21日目
-
20日目
チマサンチュは放っておいても順調。混んでる感じだけど成長中。
このまま間引きしないでおこう。
これくらいでもおいしいけれど、いかにも「サンチュ」くらいの大きさになってほしい。
21.3℃
16.7℃ 湿度:82% 2013-06-08 20日目
-
19日目
昨晩、間引き収穫をしました。
レタスのサラダに混ぜたら、濃い色が映えて
いつもよりおいしそうに見えました。
土も余っていたものだし、小さな鉢なのに すくすくと育ってくれて
とても楽しませてもらってます。
21.2℃
16.7℃ 湿度:87% 2013-06-07 19日目
-
18日目
また大きくなった。ダメかと思うと盛り返す感じ。
でもまた間引かないとダメかな~。
これくらいの大きさだとやっと単品でも食べられる感じ。
23.3℃
19.4℃ 湿度:80% 2013-06-06 18日目
-
17日目
元気になったような、、、そうでもないような。
24.8℃
18.3℃ 湿度:79% 2013-06-05 17日目
-
16日目
なんだかまたヒョロってきた。心を鬼にして間引き。
23.7℃
15℃ 湿度:87% 2013-06-04 16日目
間引き
-
15日目
おいしそう。
19.5℃
13.1℃ 湿度:83% 2013-06-03 15日目
-
14日目
日中撮影できなかった。ピンボケ
16.7℃
12.7℃ 湿度:91% 2013-06-02 14日目
-
13日目
ようやく少しだけ間引き。間引いたものはレタス・サラダミックスとともに食しました。
16.6℃
13.3℃ 湿度:97% 2013-06-01 13日目
間引き
-
12日目
あれ?急にヒョロヒョロになったなと焦る。
20.4℃
14℃ 湿度:89% 2013-05-31 12日目