いちご (東京おひさまベリー) 栽培記録 - たけのQ太郎
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 東京おひさまベリー > いちご

いちご  栽培中 読者になる

東京おひさまベリー 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 苗から 15
  • 鉢上げ

    ランナーから取った苗を鉢上。2年生株と3年生株もプランターから丸鉢に移植しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-06 1101日目

  • 2個収穫して今季は終了

    最後の2個を収穫して今期のいちご栽培は終了。東京おひさまは今頃になって2番花が出ましたが、苗作りのため摘みました。紅ほっぺと東京おひさまの8株で計100個近く収穫できて楽しかったです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-31 638日目

  • 6個収穫

    6個収穫。結実しても固くなるのはアザミウマの仕業らしい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-29 636日目

  • 8個収穫

    8個収穫。気温のせいか結実しても固くなってダメになる実が出てきた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-25 632日目

  • 10個収穫

    5/20 4個 5/22 6個  計10個収穫。 今季の栽培もラストスパートへ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-22 629日目

  • 4個収穫

    東京おひさまを4個収穫。実を全て収穫し、2番花も出なかったので、この株も終了です。東京おひさまは2株とも終了。残るは紅ほっぺのみ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-20 627日目

  • 13個収穫

    紅ほっぺを13個収穫。No.7の株は実を全て収穫したので終了です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-17 624日目

  • 5個収穫

    東京おひさまを5個収穫。実を全て収穫し、2番花も出なかったので、この株は終了です。たくさん成ってくれました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-16 623日目

  • 7個収穫

    紅ほっぺ7個収穫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-12 619日目

  • 9個収穫

    東京おひさまを9個収穫。今回がピークでした。気温の上昇により、赤くなるまでの日数が短くなったので糖度は下がった感じ。今回も小さい花を摘みました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 618日目

GOLD
たけのQ太郎 さん

メッセージを送る

栽培ノート数24冊
栽培ノート総ページ数711ページ
読者数9人

庭で好きな果実や野菜をプランターや花壇で育てて週末を楽しんでいます。独り言スタイルで乱雑に書いてますが、どうぞ宜しくお願いします。