-
苗を育成中
次郎苗まで発根したようなのでランナーを切りました。太郎3個、次郎3個が出来る予定。勿体ないので太郎も使います。親株は脇芽を育成して株を更新する予定。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-21 1日目
-
ジャムと苗づくり
7月に取れて冷凍したイチゴをジャムにしました。
ランナーから苗取りを行い、現在太郎が3個です。
古い葉を掻き取りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-31 1日目
-
花房がまだ出ます
葉はだいぶ傷んできましたが、花房はまだ出ます。四季成りなので花が出る適温の幅が広いのでしょうか?3回戦目の実を収穫しましたが甘くないので冷凍して貯まったらジャムにするつもりです。
ナメクジ退治をしたので被害もなくなりました。
この品種は...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-02 1日目
-
甘くなりません
場所を移動するも甘くならず。
まだ花は咲きます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-19 1日目
-
場所移動
収穫したイチゴが甘くなかったので、軒下から日当たりの良い場所へ移動しました。
四季なりを育てるのは初めてですが、6月になってもまだ花が出てきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-05 1日目
-
2番花が色づいてきました。
2番花が色づいてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 1日目
-
初収穫
初収穫です。
期待に胸膨らませ食べましたが酸味が強く甘くない。
美味しいイチゴを作るのは甘くないです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-07 1日目
結実
-
開花し始めました。
開花が始まりました。
蜂寄せにマーガレットを配置。
追肥もしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-20 1日目
開花
-
植え付け
プランターに3株II植え付けました。
一つには行者にんにくを混植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-20 1日目
植付け
-
苗を購入してしまった
ホームセンターで美味しいと評価の「よつぼし」の大苗が売られているのを見かけ、つい買ってしまった。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-19 1日目