バジル
終了
成功

読者になる
バジル-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 千葉市花見川区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
22日目
1日まともに見なかったらまたもや本葉が大きくなってる・・・。 というわけで、これ以上成長すると本当にできなくなりそうなので、間引きしました。 未練がましく「ししとう」に1個移植したり、ミニトマトの育ちの悪いコンパニオンと入れ替え...
25.4℃ 19.4℃ 湿度:84% 2013-06-10 22日目
間引き -
21日目
昨日から泊りだったため本日は夜撮影。 朝、水を遣れなくて心配でしたが、なんとか持ってくれたみたい。 出先のホムセンで「水遣り当番」ってのを購入しました。 今後、泊りの時はこれを使います。
23.3℃ 16.1℃ 湿度:87% 2013-06-09 21日目
-
20日目
本葉がどんどん大きくなっています。 間引きたくないなぁ。でも重なってきているから、そろそろ間引かないと。
21.3℃ 16.7℃ 湿度:82% 2013-06-08 20日目
-
19日目
本葉がかわゆす(*^_^*)
21.2℃ 16.7℃ 湿度:87% 2013-06-07 19日目
-
18日目
この後少しだけ間引きました。 可愛そうだったけれど、仕方ない。 抜いたものをかいでみたら、ちゃんとバジルの香りがしました(^-^)
23.3℃ 19.4℃ 湿度:80% 2013-06-06 18日目
間引き -
17日目
重なっているものをそろそろ間引きしようと思います。
24.8℃ 18.3℃ 湿度:79% 2013-06-05 17日目
-
16日目
今日も良い天気になりそうです
23.7℃ 15℃ 湿度:87% 2013-06-04 16日目
-
15日目
やっと間引きました。 可哀想だけれど、全滅になるより良いハズ。 もっと間引くべきかもだけれど、これが限界。
19.5℃ 13.1℃ 湿度:83% 2013-06-03 15日目
間引き -
14日目
夜の撮影になってしまった上、ピンボケ。 本葉が大きくなったかな?
16.7℃ 12.7℃ 湿度:91% 2013-06-02 14日目
-
13日目
今日は載せるだけ~
16.6℃ 13.3℃ 湿度:97% 2013-06-01 13日目