純系メロン 栽培中 読者になる
メロン-品種不明 | 栽培地域 : 茨城県 日立市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2022-06-23 | 2022-06-01~22日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
実験開始
第一回の芽出しを始めました。昨年、リムジンを抑制栽培しましたが、7月10日播種、10月20日収穫でした。当地は10月中頃から急激に気温が下がるのでもう少し早めの播種が良いと判断しました。今年は接木も行うので、育苗期間が長くなることも想定してこのタイミングにしました。
12株育てる予定ですが、接木の歩留まりが見えないので多めに苗を用意します。台木は鉄かぶととUA909を用意しました。それぞれ8粒播種しています。穂木は昨年採集したクラウンメロンを24粒播種しました。来週末に接木をイメージしています。
鉄かぶと
UA909
芽出し
アルトロさん 2022-06-24 06:16:27
やはり接ぎ木ですか、、、楽しみですね♪
金角さんは必ずされるだろうと確信してました(笑
いろんな方法がありますが
お互いに共有して効率を高められたらと思います。
金角さん 2022-06-24 06:43:53
やってみたくなりますよね笑 今回は呼び接にしようと思います。アルトロさんの過去投稿はチェック済みです笑 良いテクニックを共有したいです!
アルトロさん 2022-06-24 07:00:52
カボチャの台木苗は胚軸が、穂木よりも太いと思います。
もし苗数に余裕があればですが
差し接木や割り接木も試されてはいかがでしょうか?
金角さん 2022-06-24 11:44:56
そこそこ余分に作ってるので余ればやってみます! 継ぎ方で生育に差があったりするのでしょうか?
アルトロさん 2022-06-24 13:08:47
継ぎ方の違いで生長に差が出る事は無いと思います。
習熟作業性の問題のようです。
金角さん 2022-06-24 19:50:56
ありがとうございます。簡単なやり方を探してみます。素人は設備も充実ではないですからね