- 
	    花芽も伸びてきました
	    シャインマスカットの花芽はかなり伸びてきました。
クイーンニーナの方はようやく発芽したところです。
クイーンニーナは花芽が多く付く品種なので、発芽段階で花芽がもうブリブリ付いてるのが分かりますね(^O^)       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-06 242日目 
 
 
 
- 
	    シャインマスカットの花芽
	    ハウスぶどうは路地よりも1ヶ月早く進んでいます。
芽も次々と伸びていまして、花芽も確認出来るようになりました。
ここから必要な芽残して、随時芽欠きしていきます。
樹勢が強いと取っても取っても生えてくるので大変ですね(^^;)   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-27 232日目 
 
 
 
- 
	    ハウスぶどう始動
	    2023年のハウスぶどうも始動です♪
コレは完全に趣味のぶどう。
去年は手が届かず雑草まみれでしたが、今年は木も少しずつ大きくなってきたので少しは食べれるものにしたいと思います。
今日は石灰硫黄合剤を散布しました。
大涌谷の様な、硫...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 224日目 
 
 
 
- 
	    ぶどう3種盛り
	    シャイン、巨峰、クイーンニーナの3種盛り
今年のぶどうはピークも過ぎて、それぞれ残りの房も後わずかになりました。
総括としては9月現在で、
シャインマスカット 1粒平均11g  糖度19度
巨峰 1粒平均18g 糖度18...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-09 33日目 
 
 
 
- 
	    食べ比べ
	    今日はシャインマスカットと巨峰の食べ比べ。
シャインはカーポートで育てて、巨峰は庭でグリーンカーテンのような感じで露地栽培です。
今年の巨峰は種ありですが、かなり粒が大きいです。代わりに着色はイマイチ。
味はシャインがスッキリした甘さ...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-17 10日目