大根2022
終了
成功

読者になる
冬自慢 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市金沢区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 20株 |
-
最後の収穫
寒さも厳しくなり、葉が萎れてきたので全部残りを収穫。ほとんどが上に出ていることが判明。もっと耕さなけれいけませんね。大根十耕。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-30 124日目
-
収穫
まだまだ大きくなってます。 年内には残りも収穫せねば。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-25 119日目
-
成長にばらつき
途中で虫の被害に遭ったカブは大きくならないです。 遅いだけ?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-04 98日目
-
3本収穫
今日は3本収穫。 ちょうどいい感じ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-26 90日目
-
収穫
今日も2本収穫
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-13 77日目
-
収穫
第一弾の2本を収穫。ちょっと早いかなと思いきやいい感じ。 大根の収穫が始まりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-03 67日目
-
経過観察
第一弾は地上にだいぶ出てしまいました。 耕す深さが足りなかったか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-28 61日目
-
経過観察
経過観察
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-15 48日目
-
途中経過
第一弾は大根が見えてきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-05 38日目
-
経過観察
順調に育ってます。第二弾も一本立ちまで間引きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-23 26日目
- 1
- 2