-
黒豆定植も…
土曜日に定植しましたが高温で溶けてます(T^T)
やはり梅雨開ける前にある程度成長しとかないとかな…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-23 692日目
-
定植までもう少し
断根、摘芯、ノーマル…各チームとももう少しで定植です。
断根チームは今日、挿し木を終えました。
第1弾の挿し木の成績は…まぁまぁかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-18 687日目
-
現状の様子
袋を掛けてからチェックしまくっていたため、袋がボロボロに^^;
先週から比べて…大きくなってる…
ここに来て肥大する?
着色はまだだし、収穫はいつになるのか…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-18 687日目
-
胚軸摘芯挿し木法
断根、摘心し挿し木しました。
日陰で発根、主枝2本の成長を待ちます。
色々比較実験をしたかったので結構撒いてます。
もうワンセット用意する予定。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-14 683日目
-
主枝摘芯
8葉残して摘芯しました。
ちょっと早かったかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-12 681日目
-
巨峰の現在
一房のみ付けている巨峰です。
果実は小ぶりですが順調。
最初から黒とう病の苗を買ってきて色々対応してきたのですが…
収まりません。芽が動いている限りどうにもならない代物かも…
トップジン直接塗っても広がらないのはそこだけって感じ。
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-05 674日目
-
枝豆(黒豆)は種
葉物は虫食いの猛攻にあうので実物…そうだ、枝豆にしよう…という流れで古い豆を引っ張り出してきては種。
培土と水、双方の栽培で実施予定。
水の方は根粒菌要らないから断根でもしようかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-04 673日目
-
よつぼし
このサイズは今季最後かな…
来年は環境も変わるし、もう少し面倒みようかな。
ランナーの取得は始めています。
今年の定植は早めに実施予定。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-03 672日目
-
遅れて発芽した奥武蔵を定植
実験で培土を変更。
ヤシガラとヤシガラチップ、ゼオライトです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-02 671日目
-
定植
本葉が見えたので定植です。
培地のバーミキュライト流出を防ぐため不織布を敷き、バーミキュライトを入れました。
液肥はOATハウス、鉢皿に入れた液肥が減らなくなるまでヒタヒタに。
藻及び乾燥対策として銀マルチで覆っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-26 665日目