20220909 「スティックセニョール」、他 (スティックセニョール) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > スティックセニョール > 20220909 「スティックセニョール」、他

20220909 「スティックセニョール」、他  終了 成功 読者になる

スティックセニョール 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 12㎡ 種から 20
  • 「カリフローレ」、2株目収穫♪

    包んでいた葉から、花蕾がはみ出てます。 本日は、この大きめの花蕾を収穫です♪(#^.^#) 軽く、直径30㎝越えです。お友達に配りました♡

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-04 86日目

  • カリフローレ、初収穫♪

    「カリフローレ」、もう花蕾が少しずつ、広がってきてます♪ 本日1株収穫。一番小さな花蕾ですが、十分な大きさ。(#^.^#)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-02 84日目

  • セニョーる収穫♪

    私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡ 今年度も沢山食べたいので、ちまちま収穫中です♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-02 84日目

  • お顔を見せて♡

    「カリフローレ」、葉数が少なかったので、心配してました。 大きい株のを開き覗いてみましたら、まぁまぁイイ感じ♪です。 「オレンジブーケ」の方は、その後も順調に大きくなってます♡ 花蕾がお外から見えてる株は、周囲の葉で囲い、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-24 76日目

  • 花蕾が見えた♡

    そう言えば、「オレンジブーケ」も2苗購入していました! 「カリフローレ」は隠れてますが、こちらは花蕾が見えます♪ まだ、余りオレンジ色には見えないけど、これから変わるかな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-20 72日目

  • 頂花蕾、収穫♪

    私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡ 後発隊の市販苗チーム、頂花蕾の収穫が始まりました♪ こちらには6株あるので、先発と合わせると8株です。 これから、本格的に収穫が始まります♪ 楽しみ、楽しみ~♡(#^....

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-18 70日目

  • 収穫♪

    私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡ まだ、先発隊2株からしか採れないので、収穫はちょっぴりです。 昨日からの強風で、大事な育苗チームが薙ぎ倒されてしまってた。 仮支柱して、土盛りして置きました。(ガンバレ~‼!...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-14 66日目

  • 初収穫♪

    私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡ 先発隊の市販苗2株から、頂花蕾を収穫しました♪(#^.^#) 頭が閊え始めた後発隊、本日、防虫ネットを外しました。 最近、土が乾いてるようなので、追肥後に散水しました。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-06 58日目

  • 「ゆきのこ」、定植

    タキイでネット購入した、「ゆきのこ」です。 これって、何時蒔いたんだっけかな?(゜-゜)? やっと、定植出来そうな大きさになりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-02 54日目

  • 育苗「スティックセニョール」、定植♪

    私の愛して止まない「スティックセニョール」達♡(#^.^#) ようやっと、育苗チームが定植出来る大きさになりました♪ そんなに大きくなら無いと思うので、株間狭めに定植です。 余り苗、残渣植えて休ませてある場所へ植えちゃいま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-15 36日目