-
収穫
初めて種から作ったが無事に収穫。テニスボールサイズが平均と小ぶりだが、サラダで食べると甘くて旨い。葉も炒めて食べると旨かった。種からだと品種が選べるので今後もそうしよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-09 211日目
-
倒伏 始まる
葉が倒れてきた。来週末に収穫予定。待ちきれず葉と玉ねぎ両方を炒めて食べると、昨年より小ぶりだが甘くて美味しい。お酢、石灰の散布は効果がある感じ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-01 203日目
-
肥大がさらに進む
肥大がさらに進む。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-26 197日目
-
肥大進む
肥大が進む。葉が波打ってる株があり、調べたら窒素過多らしい。葉先が黄色くなると、べと病の症状との事。対策にカキガラ石灰を粉状のまま散布。病気予防になり、味も甘くなるらしい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-11 182日目
-
肥大始まる
肥大が始まる。株が元気な様子で先週の酢は効果があった感じ。今週はえひめAIを希釈して散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-04 175日目
-
酢を散布
根本の膨らみ始めた苗が出現。育苗がイマイチだったが希望が出て来た。YouTubeで調べて酢を200倍に薄めて散布。玉ねぎは根の酸素要求が高いので乾燥気味に育てた方が良く、水やりは基本不要らしい。知らずに週1で水やりしてた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-25 168日目
-
雨降り後の様子
雨が降ったので玉ねぎが元気に。北風が強く抜けるため大きくなった葉により苗が南側に倒れる。来年は風避けが必要。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-19 162日目
-
久しぶりの雨で元気に
雨の翌日に様子を見ると、葉がピンと立って元気そのもの。週に2,3回じょうろで水やりしてきたが、時々たっぷり与える事が大事みたい。ボカシ肥を追加。明日も雨なので成長に期待。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-12 155日目
-
追肥
鶏ふんを追肥しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-05 148日目
-
経過観察
少し太くなりました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-21 133日目