2022年2回目のホウレンソウ
終了
成功

読者になる
クロノス | 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 48株 |
-
収穫しなくては
大きくなりすぎてきたので、収穫しなくては。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-11 72日目
-
すでに食べ時
急いで食べなくては
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-27 58日目
-
収穫できる大きさとなる
そろって収穫できる大きさとなる。 今回のは発芽がそろっている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-12 43日目
-
そろそろ収穫サイズになってきた
そろそろ収穫サイズになってきた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-05 36日目
-
成長がそろって発芽
二回目の種まきはそろって成長
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-29 29日目
-
順調に発芽
種まきした時期が1回目の時より、ホウレンソウに向いていたのか発芽がそろう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-17 17日目
-
2回目種まき
苦土石灰をほんの少し穴に入れ土をかき混ぜ、その上に種まき。 今回も発芽が悪ければ、穴に深さ5cm位培養土をいれて、種まきするか15cm×15cm間隔で5粒/穴で48穴種まき。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-30 0日目
種まき
- 1