栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > すずなりブロッコリー > 2022 すずなりブロッコリー
脇芽も伸びてきて順調です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-04 125日目
寒さで氷が着いていますが、今年は脇芽がたくさん着いていて調子が良さそうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-29 119日目
今回は脇芽もたくさん出てきそうな感じです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-21 111日目
やっと花蕾ができました。 あまり大きくせずに頂点の花蕾は収穫して側芽を出します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-15 105日目
寒さで生長は止まっているみたいですが順調だと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-07 97日目
寒さに当たっても問題なく育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-31 90日目
名古屋は大雪となり中村区も15センチくらい積もっています。 寒さに当てることも大事だから丁度いい雪だと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-24 83日目
もうだいぶ大きくなりましたが、 花のつぼみはありません。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-17 76日目
だいぶ葉が大きくなり順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-10 69日目
虫食いも無く順調に育っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-04 63日目
トラウトボーイ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote