-
2月11日の収穫
白菜の残りが、腐りかけているので急いで収穫しました。よく締まって、繭状態ですが、痛みが激しい個体は、何枚も剥ぐって綺麗な部分だけ収穫しました。
4時頃から作業して、持ち帰ったころには、暗くなっていました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-11 173日目
-
白菜ひとつ収穫
寒さがピークになる2月です。畑の白菜も繭状態ですが、小さい株は、中が溶けてスカスカになっています。
巻いていない株や巻きが甘い株も、もう食べられないので抜いておきます。状態の良い株を1つ収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-05 167日目
-
自家消費用にひとつ収穫
最近の寒さで白菜もだんだん傷んできて、エイリアンの卵状態です。
土曜日に自家消費用にひとつ収穫しました。中バケツちょうど一杯分ですが、1週間は保つのではないかと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-14 145日目
-
白菜の大収穫
今年は、たくさん白菜が出来ました。少し密植気味に定植したので、生存競走の結果、大きさにばらつきが出ています。今回は、その中でベスト10を収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-18 118日目
-
11月の生長の様子
11月になって、白菜は結球が進んでます。
7日に一株試し採りしたら充分食べられました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-19 89日目
-
10月27日の様子
久しぶりに畑に行って白菜の様子を見てきました。順調に育ってるようです。1週間に1度程度液肥を散布します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-27 66日目
-
だんだん結球してきました。
畑に定植した白菜は順調に生長して、だんだん結球してきました。株間が狭いので大玉にはならないでしょうがたくさん出来そうです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-22 61日目
-
10月10日の様子
定植してから3週間が経ちました。
白菜は順調に生長して畝全面を覆うぐらいに葉が広がっています。まだ結球の兆候はありませんが、この分だと早い段階で結球するかもしれません。
肥料が切れないように追肥の化成肥料を散布しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-09 48日目
-
9月17日に定植
ポット上げした苗のうち、40株ほどを9月17日に畑に定植しました。
植え穴には事前に水を入れているので乾燥には強いと思います。
残りの苗は予備として畑の空いた場所に植えました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-17 26日目
-
種まきからポット上げまで
今年の白菜は去年国華園で購入したタネの残りです。
8月22日にプランターに蒔きました。
8月26日にはたくさん発芽しました。
9月2日にポット上げしました。50ポット以上用意しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-10 49日目