玉ねぎ極早生、根付きました - タマネギ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > 玉ねぎ栽培に挑戦

玉ねぎ栽培に挑戦  栽培中 読者になる

タマネギ-品種不明 栽培地域 : 千葉県 木更津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 60㎡ 種から 1200
作業日 : 2022-10-28 2022-09-08~50日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

玉ねぎ極早生、根付きました

玉ねぎ極早生500本植えた時はアッチを向いたりコッチを向いたりしていたのですが、どうやら活着したらしく揃って上を向きました。

初めに植えたものは緑も濃くなり、幾分太くなった様な♪
次は左端奥に写っている中生が植え付けサイズになったら植えていきます。

今日は玉ねぎの手入れ以外に、はじめて里芋を1株ですがお試しで収穫しました。
朝夕はかなり寒くなり、豚汁が恋しくなったので取ってみました。
一株分ですがかなり取れました。
今夜の豚汁が楽しみです(*´꒳`*)




タマネギ-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
さあ、初心者農園はじめる さん

メッセージを送る

栽培ノート数26冊
栽培ノート総ページ数219ページ
読者数4

自宅の庭でアレコレ作ってます。
義父から引き継いだ農地をどうしようか、考え中。
果樹は経験あるけど、野菜は全く経験無いです。
仕事の休みにせっせとやってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

自宅の庭でアレコレ作ってます。
義父から引き継いだ農地をどうしようか、考え中。
果樹は経験あるけど、野菜は全く経験無いです。
仕事の休みにせっせとやってます。
-->