タマネギ(2022年秋)
栽培中

読者になる
O・P黄 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.5㎡ | 苗から | 60株 |
-
12/10 タマネギ トンネル
寒さ対策のため、不織布でトンネルを作りました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-10 34日目
-
12/4 タマネギ
先に植えた苗は元気に育ってます。 後植えの方々も立ち上がってきてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-04 28日目
-
11/24 タマネギ
定植から約10日。 ヒョロヒョロした苗でしたが、立ち上がって育つ様子です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-24 18日目
-
11/13 タマネギ 追加
苗が足りなかったので追加しました。 品種が異なりますが「猩々赤」という種類のよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-13 7日目
植付け -
11/6 タマネギ 定植
初のタマネギ栽培。 タマネギ用の黒マルチを張って栽培スタートです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-06 0日目
植付け
- 1