-
収穫
成駒三十日(キヌサヤ)を収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-22 167日目
-
収穫、追肥
成駒三十日(キヌサヤ)を収穫し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-16 161日目
-
収穫
成駒三十日(キヌサヤ)を収穫しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-13 158日目
-
誘引
成駒三十日(キヌサヤ)を誘引しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-19 133日目
-
防虫ネット撤去、支柱立て
成駒三十日(キヌサヤ)の防虫ネットを外し、支柱を立てました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-05 119日目
-
補植、ネット設置
ベランダで育苗した成駒三十日(キヌサヤ)を補植し、霜除けのためにネットを設置しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-18 42日目
-
播種
補植用の成駒三十日(キヌサヤ)の苗を育てるために、セルトレイに播種しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-01 25日目
-
発芽、追い蒔き
成駒三十日(キヌサヤ)が一部だけ発芽しました。老い蒔きしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-20 14日目
-
播種
自家採取した成駒三十日(キヌサヤ)を播種しました。
◎10/23
基肥 バーク堆肥+発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰
耕耘
畝立
◎10/30
被覆 黒マルチ
◎11/6
播種 播種 株間90㎝、2条千鳥、点...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-06 0日目