- 
	    今年も楽しみだ♪
	    
今年は去年よりいっぱい花が咲くといいな。
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-01-06 752日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    2024結果
	    
11個咲いた花はひとつも実にはならず萎びました。まぁ、今年は花が咲いただけでも御の字。御の字。
大満足なのでした。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-05 506日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    全部咲きました。
	    
全部咲きました。ここにしか咲かなかった。ここだけ…11個咲いた。
間引かなきゃいけないのかな…。できないなぁ…。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-14 485日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    待ってたよぉ。゚(゚´ω`゚)゚。
	    
初代佐藤錦と紅秀峰から丸2年…諦めなくてよかったぁ
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-09 480日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    なんてこと!!!!
	    
今年は咲かないのかぁ…と諦めモードになっていたら なんと!!!蕾の中に白いもの発見!!!
昨日、咲かないことが悲しくて思わず桜の盆栽買ってきてしまったのに…
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-06 477日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    なんとか落葉期を迎えられました。
	    
近所の公園の桜が落葉期を迎え、うちの桜の葉も黄色くなり落ちてくるようになり「よし。合ってる。合ってる」とお手本と照らし合わせ確認。もうすぐうちにきて1年かぁ…今回は1年のりきったかな…
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-09-29 287日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ム厶ッ⁉
	    
コロナで隔離場所から5日ぶりに帰ってきたら何やらさおりさんに動きが…。この時期に?
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-30 257日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    手当のかいあって(?!)
	    
手当のかいあってか、また新芽が増えだしました。植物って具合悪くなればちゃんとサイン出すんだな…としみじみ思いました。去年はどーしよ。どーしよ。って言ってるだけでただ見守って枯らしましたが去年の失敗が生かされたかなぁ…。とちょっとホッとしてま...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-18 153日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    手当て完了。
	    
ブヨブヨの中は絶対樹液が溜まってる!炙ったカッターでちょっと切るとにゅるにゅるとサクラメープルシロップが…。ニキビを絞り出すように樹液を出しホームセンターで教えてもらった「ダイン」と「ベンレート」で殺菌。まだ出てくるかもしれないから明日の朝...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 147日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    エライコッチャ!!!
	    
葉っぱが元気になってきた!と思ったら樹液が流れて始めました。:゚(;´∩`;)゚:。 1箇所幹が腫れてブヨブヨしてる!これは殺菌剤?!買ってこなくちゃ?どーしょーとにかくホームセンターだ!
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 147日目