-
ム厶ッ⁉
コロナで隔離場所から5日ぶりに帰ってきたら何やらさおりさんに動きが…。この時期に?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-30 257日目
-
手当のかいあって(?!)
手当のかいあってか、また新芽が増えだしました。植物って具合悪くなればちゃんとサイン出すんだな…としみじみ思いました。去年はどーしよ。どーしよ。って言ってるだけでただ見守って枯らしましたが去年の失敗が生かされたかなぁ…。とちょっとホッとしてま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-18 153日目
-
手当て完了。
ブヨブヨの中は絶対樹液が溜まってる!炙ったカッターでちょっと切るとにゅるにゅるとサクラメープルシロップが…。ニキビを絞り出すように樹液を出しホームセンターで教えてもらった「ダイン」と「ベンレート」で殺菌。まだ出てくるかもしれないから明日の朝...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 147日目
-
エライコッチャ!!!
葉っぱが元気になってきた!と思ったら樹液が流れて始めました。:゚(;´∩`;)゚:。 1箇所幹が腫れてブヨブヨしてる!これは殺菌剤?!買ってこなくちゃ?どーしょーとにかくホームセンターだ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-12 147日目
-
あー!!!まただ!大変だ!
去年同様、また葉が落ちだしました(ꏿ﹏ꏿ;)
このままじゃ、また死んじゃう…早くなんとかしなくちゃ!( ≧Д≦) とは言っても土を変えることくらいしかできないけど…。ということで果樹用培養土から赤玉土と腐葉土6:4、鉢...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-04 139日目
-
楽しみすぎるぅ!!!
公園の桜が開花しました!うちのさおりちゃんも準備中です。楽しみすぎるぅ!!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-17 91日目
-
きたぁ~!!!
さおりさんが到着されました(^^) 前回の桜さんたちなぜ枯れてしまったのか解決に至っていないので少々不安ですが末永くお付き合いできますように…なにとぞよろしく。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-16 0日目
植付け