ネギ(2023年・通年)夏扇4号・夏扇パワー
終了
成功

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 熊谷市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 24㎡ | 種から | 300株 |
作業日 : 2023-06-08 | 2023-01-02~157日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
【追肥】ネギの株間、要するにねぎま。
こんにちは
桜屋ひむろです
ネギの株間、要するにねぎま。
ネギは元気に生育中( *˙ω˙*)و
前回の日記で、
育苗期間をひと月も間違えて植えてしまった夏扇パワー、
あれから天候もよく根性を見せてなんとかネギらしくなりました。
今日は梅雨入り前なので、
ネギの除草と追肥と土寄せをしました~。
今までネギはテキトーなところに植えてたんだけど
今年はアスパラや里芋なんかも長期栽培組と一緒にいるので
全体的な管理がしやすくていいよね(˙꒳˙ก̀)
一つだけ違うところにあると忘れるのよ(^▽^;)
今日は母に草取りを手伝ってもらい畝も綺麗になりました。
通路はやるからネギの株元とか株間の除草をお願いと頼んだら
母が『ねぎま』をやればいいの??と聞き返していました。
ねぎまを除去したら鶏肉なくなるやんw