2023キヌサヤ (絹さやえんどう) 栽培記録 - sinsen831
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > 絹さやえんどう > 2023キヌサヤ

2023キヌサヤ  栽培中 読者になる

絹さやえんどう 栽培地域 : 埼玉県 越谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 50
  • 花が咲きました

    キヌサヤの開花を確認しました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-14 135日目

    開花

  • 支柱立て

    キヌサヤの支柱立てをしました。 キュウリネット(18cm目合い×1.8m×18m)を2本使用 上下の張り紐はダイソーのグリーンロープ(3mm×22m)を2本使用

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-26 119日目

  • 防寒対策

    キヌサヤの防寒対策をしました。 藁で行灯を作って防寒対策 風で藁が揺れないように下部には土をかけました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-09 71日目

  • 発芽

    キヌサヤが発芽しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-08 9日目

    発芽

  • 種まき

    キヌサヤの種まきをしました。 〈土づくり〉 ・2週間前に苦土石灰を入れて耕運 〈畝づくり〉 ・2畝 ・畝幅 60cm ・条間 不明 ・株間 30cm 〈種まき方法〉 ・スプレーのキャップで深さ3cmの穴をつ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-30 0日目

    種まき

  • 1