ナガノパープル (ブドウ-品種不明) 栽培記録 - たけのQ太郎
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ブドウ-品種不明 > ナガノパープル

ナガノパープル  栽培中 読者になる

ブドウ-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 開花始まる

    紅伊豆と同じタイミングで開花が始まりました。花房を充実させるために新梢の先端と副梢は2葉残して摘芯しました。下の葉に褐斑病らしきくすみを発見したので取り除きました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-11 473日目

  • 摘穂と無核化処理

    満開時期は不明ですが、紅伊豆のついでにアグレプト液剤にて種なしに。3倍体品種なので効果は不明です。5つの花穂にSM200ppm(1000倍希釈)を霧吹きで散噴しました。 番号:花穂の有無:長さ(4/28+5/5)cm 01 ナシ  70...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-05 467日目

  • オーソサイド散布

    花穂の仮整形を行い、副穂と花穂上部を切り取りました。少しづつ房づくりを始めます。新梢の成長具合を主枝先端から測りました。 番号:花穂の有無:長さcm:展葉数 01 ナシ  70cm 12枚 水平に誘引 02 有り  80cm 12枚 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 460日目

  • 8枚前後で展葉中

    新梢11本中9本は8枚前後/50cm前後で展葉中。先端の1本は水平に誘引。 根元に近い方が勢いがあり、樹齢15年以上の紅伊豆とは逆で興味深いです。 今年は樹形作りが目的なので3/10房くらいが良さげ。全ての新梢が登熟するよう、長さや太さ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 452日目

  • 花穂を確認

    新梢は11本で5枚前後で展葉中。ほとんどの新梢に花穂が付き、2つ付いているものが4本。新梢の付け根が弱い品種らしいのでネットに軽く誘引しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-15 447日目

  • ネット張り

    新梢が伸びはじめたのでネットを張りました。新梢の半分くらいに花穂が付き、今年から収穫できそうです。ケイ酸カルシウムを撒き、えひめAI・リキダスを希釈して与えました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-06 438日目

  • 芽が動きはじめました。

    芽が膨らみはじめました。主枝の傷は支柱との擦れ傷や虫の食害ではなく、つる割れ病らしい。菌により枝が膨れて最後には枯れ込むとの事。他の枝に伝染するのでトップジンMペーストを塗っておいた。枝を仕立て直す必要があるようでイチからやり直し。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-24 425日目

  • ベンレート200倍で殺菌

    裂果しやすい品種らしいのでカーポートの側面で雨を避けながら栽培してみます。支柱を立てて誘引し、根元から1m位までの芽をかきとりました。ベンレート200倍で殺菌していると根元付近の枝に膨らみを発見。穴はありませんでしたが食害なのか単なる傷なの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-17 418日目

  • 落葉

    全ての葉が落葉しました。 1年目は主枝を作るために真っ直ぐに育てましたが、春先までに仕立て方を考えます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-12-17 327日目

  • 根元の葉が枯れる

    根元の葉は枯れ落ちましたが、先端の方の葉はまだ付いてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-11-23 303日目

GOLD
たけのQ太郎 さん

メッセージを送る

栽培ノート数24冊
栽培ノート総ページ数629ページ
読者数8人

庭で好きな果実や野菜をプランターや花壇で育てて週末を楽しんでいます。独り言スタイルで乱雑に書いてますが、どうぞ宜しくお願いします。